2018年09月15日
2018年08月25日
WEBカメラの運用を始めました
WEBカメラのTESTを行っていたのですが、カメラを増やし運用を始めました。WEBカメラは映像を記録する他に動体を検知するとリアルタイムでスマホにアラートを送信してくれます。家を留守にしていてもスマホでWEBカメラの映像を確認出来るので安心です。WEBカメラの映像はSDカード、CLOUDに保存できます。又スマホでもスナップショット、動画を録画できます。私は3社のWEB カメラを購入しましたが、1社は使えず、YIとDANALEを使用しています。YIのWEBカメラはPC用アプリも有り便利です。詳細はメーカーのカタログを参照してください。

写真をクリックしてください。動画を再生します。

2018年07月07日
ドームカメラ
趣味と実益を兼ねてドームカメラを購入しました。ドームカメラは監視カメラとして多く利用されているようです。まだ機能を使いこなしていませんが取り合えず動いています。
写真をクリックしてください。再生します。

2018年04月28日
色々なカメラ PART-Ⅱ
現在持っているカメラの紹介(2回目)です。特別な映像を作成するため色々なカメラを購入しました。しかし乍特別な映像を作成するのは容易ではありません。機会があればこうした映像を撮りに何処へでも行きたいと思っています。

写真をクリックしてください。動画を再生します。/span>

2018年03月25日
連続写真映像 & アクションカメラの映像
念願であった連続写真の作成が出来ました。まだ入門の段階です。後半はアクションカメラの映像です。此方も今後楽しい映像を作成したいと考えています。アニメーションは沢山のDANCERを揃えて楽しい映像を目指しました。
写真をクリックしてください。動画を再生します。

2018年03月19日
韮山反射炉 ミニ ガーデン コンテスト
韮山反射炉 ミニ ガーデンコンテスト の映像です。韮山反射炉も整備が進み大変綺麗になりました。又今回のイベントでは、インスタ映えするアングルが沢山ありました。動画の中に盛り込んであります。動画の後半は、私にとっては初めての映像を取り入れました。
画像をクリックするとパノラマ映像を再生します。
パノラマ映像です。 短いですがパノラマ動画です。 YouTube版パノラマ
動画です。

画像をクリックするとパノラマ映像を再生します。



パノラマ映像です。 短いですがパノラマ動画です。 YouTube版パノラマ
動画です。
写真をクリックしてください。動画を再生します。

2018年02月16日
アニメーションによるフォーメション映像
アニメーションによるフォーメーションの映像です。 背景映像を試したのですが、単色や海、空の背景でないと映像が判別できません。従って過去に撮影した映像を背景に使用しています。


2018年01月31日
GOLFを題材にした色々な映像です
久し振りに記事を投稿します。今回はGOLFを題材にした色々な映像です。この映像は手作業で作りましたが結構手間がかかります。何か良いSOFTは無いかと探している処です。
下記の映像は360°パノラマ映像です。少し変わった映像を期待したのですが動画とあまり変わりませんでした。

下記の映像は360°パノラマ映像です。少し変わった映像を期待したのですが動画とあまり変わりませんでした。
GPLF場でのパノラマ映像撮影 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

2018年01月01日
2017年11月25日
柿田川湧水
伊豆に転居して早や10年、今月13日初めて柿田川湧水に行きました。湧水とは言え大量の湧水で大きな川の流れのようでした。今回湧水の他、水中映像と富士山のタイムラプス映像を少し入れてあります。

2017年11月02日
2017年08月31日
さようなら皆のハワイアンズ
8月31日にて、皆のハワイアンズがレストランを除き閉鎖するとの事で、30日最後のショーを観戦に行きました。フラステージや植物園が閉鎖されるそうです。記念に多くの映像を撮影しました。今回一部の映像を記事にしてあります。


2017年07月03日
2017年05月13日
2017年02月10日
2017年02月03日
2017年02月01日
THETAの動画VR映像
今回はパノラマ動画2題です。動画は容量の制限が有り短いものです。内容的には通常の動画に比べ内容も乏しくなります。
写真をクリックしてください。パノラマ映像が表示されます。パノラマ映像はマウスで自由に動かす事が出来ます。ブラウザによっては表示できない場合が有ります。
土肥金山のパノラマ映像です。
爪木崎動画のパノラマ映像です。
2017年01月31日
伊豆各地のパノラマ映像
1月28~29日、THETA(シータ)でパノラマ映像撮影の為西伊豆各地を回りました。今回はパノラマ映像のみとしました。別途動画も掲載します。松崎の三聖苑はあまり知られていませんが大きな花時計や旧大沢学舎など色々あります。詳細はHPを見て下さい。
BGMは著作権Freeの音楽です。LOOP再生が出来るようにして有りますが ブラウザ に寄ってはこの機能が使えないようです。この場合は再生ボタンを押して再度再生して下さい。
1.写真をクリックするとパノラマ映像が表示されます。
2.映像はマウスで動かす事ができます。自由に動かして下さい。
3.THETA360.COMの画面右端の ”ミラーボール” をクリックすると
色々な映像が見れます。

土肥金山のです。 恋人岬です。 堂が島です。

松崎花の三聖苑映像です。 爪木崎-1です。 爪木崎-2です。
河津七滝です。
BGMは著作権Freeの音楽です。LOOP再生が出来るようにして有りますが ブラウザ に寄ってはこの機能が使えないようです。この場合は再生ボタンを押して再度再生して下さい。
1.写真をクリックするとパノラマ映像が表示されます。
2.映像はマウスで動かす事ができます。自由に動かして下さい。
3.THETA360.COMの画面右端の ”ミラーボール” をクリックすると
色々な映像が見れます。
土肥金山のです。 恋人岬です。 堂が島です。
松崎花の三聖苑映像です。 爪木崎-1です。 爪木崎-2です。
河津七滝です。
2017年01月06日
初詣の360°パノラマ映像です。
初詣で三島大社にお参りに行った時撮影した360°パノラマ映像です。
BGMはLOOP再生が出来るようにして有りますが ブラウザ に寄ってはこの機能が使えないようです。この場合は再生ボタンを押して再度再生して下さい。
マウスで映像を由に動かす事ができます。THETAをクリックするとTHETA.COMに接続され色々な映像を見る事が出来ます。
三島大社前の広小路通りです
此方は三島大社境内です。
同じく三島大社本殿前の混雑です。

BGMはLOOP再生が出来るようにして有りますが ブラウザ に寄ってはこの機能が使えないようです。この場合は再生ボタンを押して再度再生して下さい。
マウスで映像を由に動かす事ができます。THETAをクリックするとTHETA.COMに接続され色々な映像を見る事が出来ます。
三島大社前の広小路通りです
三島大社初詣(大社近くの広小路通り) #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
此方は三島大社境内です。
三島大社初詣(本殿拝観後の出口方面) #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
同じく三島大社本殿前の混雑です。
三島大社初詣(本殿前の行列) #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
