2021年11月12日

田舎暮らし Part-25 屋外配管の補修工事

屋外配管に巻かれている保護テープが痛んで来たので補修する事にしました。同じようにテープを巻くより金属管を被せた方が良いとの事でした。今まで見たこともなかったのでどんな仕上がりになるのか気になっていました。結果は映像の様にしっかりした物になりました。之で当分心配しなくて済みそうです。






Image Photo List 用映像です。

田舎暮らし Part-25 屋外配管の補修工事




同じカテゴリー(菜園・植木・他)の記事画像
Part-15 芝刈り&花の開花
Part-14 隣の大木の伐採と立木の手入
Part-11 ニオイシュロランの植替え
Part-10 新しい工具と雑木の手入
Part-7 裏の雑木の手入れと菊芋の採り入れ
Part-6 テラスの補修
同じカテゴリー(菜園・植木・他)の記事
 Part-15 芝刈り&花の開花 (2025-04-26 15:07)
 Part-14 隣の大木の伐採と立木の手入 (2025-04-18 18:00)
 Part-11 ニオイシュロランの植替え (2025-03-28 18:00)
 Part-10 新しい工具と雑木の手入 (2025-03-15 16:04)
 Part-7 裏の雑木の手入れと菊芋の採り入れ (2025-02-14 18:00)
 Part-6 テラスの補修 (2025-01-31 18:00)

Posted by Jupiter at 19:00 │菜園・植木・他

削除
田舎暮らし Part-25 屋外配管の補修工事