2010年08月04日

太極拳教室

今日は以前通っていた太極拳教室に行きました。久し振りの教室でしたが半分忘れてしまい皆さんに付いて行けませんでした。練習の一部ですが紹介します。





太極拳教室


同じカテゴリー(趣味・娯楽)の記事画像
Part-1 新年の挨拶
Part-41 韮山反射炉&GOLF
Part-35 ハロウィン
Part-33 箱根の旅(芦ノ湖cc&はなおり)
Part-32 沼津・パノラマ映像
Part-31 菊芋とGOLF
同じカテゴリー(趣味・娯楽)の記事
 Part-1 新年の挨拶 (2025-01-01 06:00)
 Part-41 韮山反射炉&GOLF (2024-12-01 20:06)
 Part-35 ハロウィン (2024-10-25 18:00)
 Part-33 箱根の旅(芦ノ湖cc&はなおり) (2024-10-12 17:11)
 Part-32 沼津・パノラマ映像 (2024-10-04 17:19)
 Part-31 菊芋とGOLF (2024-09-27 18:00)

Posted by Jupiter at 22:38 │趣味・娯楽
この記事へのコメント
こんどは太極拳ですか?
友達も金曜日に通っているとか
痩せますねゴーヤが食欲増進して
くれるみたいです、せんぶりみたいに。

お痩せになったのは外食が減った
のではと思いますが!!
Posted by QちゃんQちゃん at 2010年08月05日 08:51
>Qちゃんへ
  今日は練習(golf)に行ったのですが余り暑いので早々に引き揚げ
  記事を作っています。痩せて来たのは懐具合と比例している事に
  気が付きました。もう元には戻れそうに有りません。
  処で金曜日の太極拳教室ですが多分同じ先生だと思います。
  以前合同合宿で太極拳、ヨガ、座禅とやった事があります。その時
  座禅を教えて頂いた吉野導師は今修善寺の住職さんです。
  太極拳の先生は本場中国で修業を積んで来られた先生です。 
Posted by よし&みわよし&みわ at 2010年08月05日 16:22
太極拳もやられているんですか?
私もやはり中国体操の錬功十八法、益気功を
やっています。健康維持のためです。ブログもそうですが
ボツボツです。
Posted by こばちゃん at 2010年08月07日 22:40
>こばちゃんへ
   錬功十八法と云うと生涯学習の発表会で皆さんが披露されて
   いたのを見ました。私も気功をやりたいと思っています。
   錬功十八法も気功の一つでしょうか?
Posted by よし&みわよし&みわ at 2010年08月07日 23:04
生涯学習です。
太極拳と同じように、ゆっくりした動作で、前段、益気功が
あります。気功の一つで病気の予防と健康増進を目的とした
健康体操です。前段は筋肉のこりをほぐす体操。
益気功は気功法を取り入れた呼吸器系強化の体操です。
     
Posted by こばちゃん at 2010年08月08日 21:44

削除
太極拳教室